忍者ブログ
基板実装や回路設計にかんするwiki記事の自分用の覚え書きです

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(3)周波数補正振動加速度実効値の3軸合成値

周波数補正振動加速度実効値の3軸(X軸、Y軸、Z軸)の合成値を式①により求めます。
ただし、振動測定に、「JISB7761-1:2004」(ISO8041:2005)、「JISB7761-3:2007」 (ISO5349-1:2001)の規定を満たす手腕振動計を使用し、3軸同時測定を行う場合は、 表示値が3軸合成値です。

ahwx、ahwy、ahwz は、それぞれX軸、Y軸、Z軸の周波数補正振動加速度実効値

(2)周波数補正

振動が手腕に与える影響は、周波数によって、その度合いが異なることから、周波数に 応じて、その影響を補正する手腕振動補正を、「ISO5349-1:2001」及び「JISB7761-3: 2007」により行います。
ただし、測定に、「JISB7761-1:2004」(ISO8041:2005)、 「JISB7761-3:2007」(ISO5349-1:2001)の規定を満たす手腕振動計を使用する場合、 得られる振動値は、周波数補正を含んだものであり、改めて補正する必要はありません。

(1)測定規格

振動加速度の測定(以下「振動測定」といいます。)については、①~③の順によるべ き測定規格を検討してください。
① 「JISB7762」(ISO8662)
② 「ISO22867」
③ 「EN60745」又は「EN50144」

なお、①~③の測定規格によりがたい場合は、「JISB7761-2」に準拠した振動測定とし てください。(振動工具ごとのよるべき測定規格は、別紙を参照願います。)

基発0710第5号  振動障害総合対策の推進について(抜粋)

「周波数補正振動加速度実効値の3軸合成値」の測定・算出
(1)測定規格
(2)周波数補正
(3)周波数補正振動加速度実効値の3軸合成値

振動測定及び測定器について
(1)「JISB7762」による振動測定
(2)「ISO22867」による振動測定
(3)「JISB7761-2」による振動測定
(4)測定器

表示等
振動工具本体への表示
取扱説明書等への記載

点検・整備等